検索
Count per Day
- 815865総閲覧数:
- 112今日の閲覧数:
- 242昨日の閲覧数:
- 669246総訪問者数:
- 139一日あたりの訪問者数:
-
最近の投稿
カテゴリー
投稿アーカイブ
ログイン情報
GOLDWIN 2014 SPRING/SUMMER カタログ
実は昔、大枚をはたいてGOLDWINのEuroモデルのジャケットを購入したことがあり、その縁でEuroClubというのに登録している。そのクラブからGOLDWIN 2014 SPRING/SUMMER カタログが送られてきた。
表紙が、R1200GSアドベンチャー油冷だった。やっぱり格好いい。BMWのウェアもいいけど、GOLDWINのEuroシリーズも、GSには似合っている。
カタログを見て、これいいなあーとサイズを探して無かったときの残念っぷりってないね。ダイエットしろって話だろうけども。
そういえば、去年初めてコミネの製品を買ったけど、安くて安全性高くて良いモノだった。
とりえあえずオーバーウェアよりもインナーのほうが気になる。
なんと、GAKUさんがコミネマンだったとは!!
「コミネマン」で画像ググッたらワロエますw
とかくネタにされやすいコミネですが、価格の割に良い物作ってますよね。
サイズも豊富だし。
しかし、私の場合太ももとアームホール部がデカくてなかなかサイズが合わない
のんな。
持ってるメッシュライディングパンツも腿に合わせたらウエストぶかぶか、しかも
股上短いというどうすれば良いのん…orz
昔は南海部品箕面店近くにコミネショップがあって良く行ったん。
型遅れとか凄く安く売ってて好きだったのんな。
無くなってしまいましたが!!
最近のジャケットって、皆総じてアームホールが小さく、私の体型に合わないん。
ラフロが割と良かったが、最近縫製がベトナムにかわり、アームホールが
小さくなってしまったのん。
どうも、西洋人は日本人に比してアームホール部が小さいのんな。
それで、舶来のジャケットは窮屈なん。
そこでペアスロープの出番ですのん。
流石日本製、アームホールも大き目で良い感じなんなー。
で、気が付いたら買ってたん…ペアスロープ、恐ろしい子っっ!!
ちな、GWのジャケットも数枚持ってるん。主に夏用ですが!!
と、最近、GAKUさんのHPにストーカー気味の南雲がお送りしましたwww
追伸、今週ののうりん、ベッキー回でめっさワロタw
「タタリ神」じゃなくて「ヒトリ神」ってwww
ワロタ…ワロタよ…orz
南雲さん
そうなんです。実はコミネマンだったのです!
といって、去年、夏用のメッシュパンツ(プロテクション入り)をセールで安く購入できたので、それ以来のファンです。
自分のような特殊体型までサポートしてくれるコミネには感謝ですねえ。ジャケットはGOLDWINがぎりぎり入るのですが、パンツが;;
ベアスロープはすごいよさげですよねえ。格好いいし。ただ、デブには着ることが許されない紳士のジャケットだしなあ…。
A=アラフォー、K=教師、B=ベッキー、40=40歳!
しょぼぼん↓で爆笑した俺がいる。