20年使っていたコタツ。ずっとホットカーペットと併用していたけど、奥さんがコタツのほうがいいというので、使おうとしたらユニットがホコリだらけ…。しっかりと分解して掃除までしたけど、結局コードが断線しており、使えなかった。
よって買い換えを検討したが、テーブルは健在なのでもったいない。ネットで探しまくって、ユニットと電源コードの取り替えタイプにした。
最近のコタツのユニットは29cm×29cmだが、我が家の古かったので33cm×33cmサイズだった。メトロの補修ヒーターには、スペーサーを同封されているので問題なくコタツ本体に固定できた。
レビューを読んでいると、ハロゲンタイプのほうがオススメだったので、暖まりやすいハロゲンタイプを選んで購入した。
さて、これが20年持つかな。
検索
Count per Day
- 847178総閲覧数:
- 65今日の閲覧数:
- 197昨日の閲覧数:
- 680586総訪問者数:
- 88一日あたりの訪問者数:
-
最近の投稿
カテゴリー
投稿アーカイブ
ログイン情報
私も数年前にユニット交換しました。未だに販売してて感謝!!
家のは三代目です。
昔と違って大分薄くなって暑くなく、暖かい。
やっぱ冬は、コタツですよね。
んで、あとはみかんと、鍋と、ビールと、熱燗と冷と、アイスクリームと…
↑オイ(^_^;)
おおー南雲さんもですか。
コタツの買い換えって、家具の処分に困るからユニット部の交換で済むならば、
そのほうがいいですよね。
コタツ、それは未知へのフロンティア。
ああ、早くコタツでのんびりできる日が来て欲しい…いや勝ち取らねば!