先日、嫁さんのムーブのオイル交換を福岡スバル筑紫野店でやってきました。
その際にディスプレイされていたBR9のD型アウトバックをみてきました。なるほど、たしかに印象が違う。
メインコーソールパネルなんて、もうプリウスか?と思うほどの情報量ですね。(画像取り忘れた)
あと、皆さんには不評だったつり目だったライトも小細工をしてちょっとその印象を薄めています。あと、フォグランプ周りが厳つくなりました。正直、俺はこの変更はいらないかな。自分の方がここはあっさりしていて好き。
あと、右手で操作していたパーキングが左手側のセンターに移動されていた。最初からしてくれ!w
乗ってないのでドライビングがどれだけよくなっているかは不明だけど、C型よりさらによくなっているなら期待できます。
検索
Count per Day
- 815912総閲覧数:
- 159今日の閲覧数:
- 242昨日の閲覧数:
- 669276総訪問者数:
- 139一日あたりの訪問者数:
-
最近の投稿
カテゴリー
投稿アーカイブ
ログイン情報
すでに予約、納車待ちだったりして・・・。
GAKUさんのアウトバック、御実家の方で首を長くして?
お待ちしております。
>お下劣鉄工所様
いつもコメントありがとうございます。
俺にそんなに買い換えるお金があればどんだけ幸せなことか…w
BR9のC型アウトバックでこんどこそ10年乗りますよ!!
GAKUさん、こんばんは。
サイドブレーキの解除レバーですが今まではどこに付いてたの??
記憶違いかも知れませんが足踏み式?ではなかったかな。
確か話の最中にGAKUさんが
「自分の足だと大きくて足踏みだと操作しにくい」
なんて会話をしてたような・・・。
それから息子ですが白いレガシィのCMには反応せず
黒のGTのCMがあれば
「かっこいい!!」
と言ってます。
4歳児未満でもカッコ良さが分かるみたいです。
>お下劣様
BR9は、右手フロント側ですよ。それが変速シフトの後ろのセンターに移動しました。
足踏み式はいままでないですよー。足踏み式は嫌いですとはいいましたけどw あ、マークⅡの80系は足踏みでしたね…。
息子さんは白いレガシィを乗りついて出る俺にけんかをうってますねw たしかに黒はかっこいいけど維持大変だし、視認性が落ちるので俺は選びません。