先日行ったフリーマン福岡本店でみたバーゲンR1200GSの話。
R1200GSは2013年に水冷モデル(部分水冷だけども)がでたので、2012年モデルの空冷(実際は空油冷モデル)モデルが安くでてました。もちろん新車。保証も新車保証が2年ついてます。
DOHC化された空冷最後のモデルが20万引きで購入できる良いチャンスですね。
BMWって基本的にバイク本体からの値引きは一切ありませんってスタイルですので、こういう機会はないんですよねえ。
そういう意味で、R1200GSが乗り出し237万弱のところが、217万になるってのはお買い得でしょう。(額にはくらくらしながらも)
また、別のチラシをもらったらフリーマン熊本店でこのR1200GS空冷最終モデルに、オプション20万分をサービスする特選キャンペーンをやりはじめてるようです。ちなみにそのOPって、ETC、BMW純正ナビ、BMW純正トップケースという内容。
こっちは、同じくトリプルブラックがOPサービスで2,259,000円。単純に比較するならば、こっちがお買い得でしょうが、登録費用が入ってるのかどうかはちょっと不明。
しかし水冷と空冷ではまったく別物らしいので、そうとう悩ましい判断を迫られます。
検索
Count per Day
- 815885総閲覧数:
- 132今日の閲覧数:
- 242昨日の閲覧数:
- 669259総訪問者数:
- 139一日あたりの訪問者数:
-
最近の投稿
カテゴリー
投稿アーカイブ
ログイン情報