2014年3月の読書メーター
読んだ本の数:23冊
読んだページ数:4549ページ
ナイス数:3ナイス
frm (エフアールエム) Vol.51 2014年 04月号 [雑誌]の感想
CALIFORNIASTORYという記事が気になってこのFRMという雑誌を買い始めた。カルフォルニアを、R1200GSで走るという企画だ。まずもって、自分と同じカラーの白のR1200GSがカルフォルニアを走っている状景に目を奪われる。記事の最後に、R1200GSを評価して究極の旅用モーターサイクルだと言っているが、まさにそのとおりだと思う。 おもしろかったのは唯一の弱点は、航続距離と言ってる点。燃料の警告灯が点灯するのが320km。そこから64kmほど走れる。安全のためには350kmぐらいで給油をしよう。
読了日:3月19日 著者:ジャジャ 16 (サンデーGXコミックス)
読了日:3月9日 著者:えのあきらジャジャ 17 (サンデーGXコミックス)
読了日:3月9日 著者:えのあきらRIDEX 7
読了日:3月9日 著者:frm (エフアールエム) Vol.50 2014年 02月号 [雑誌]
読了日:3月9日 著者:キングダム 1~最新巻(ヤングジャンプコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]
読了日:3月9日 著者:原泰久スナックさいばら おんなのけものみち 七転び八転び篇
読了日:3月9日 著者:西原理恵子BMW Bikes (ビーエムダブリューバイクス) Vol.65 2014年 01月号 [雑誌]の感想
R1200RTが水冷化してフルモデルチェンジになったことを特集した記事がおもしろかった。K1600系のいわゆるフクロウ顔にRTもなったのだが、前のアンコウみたいなフェイスよりは、個人的には新型RTの愛嬌のある顔が好みだ。お値段も前のモデルよりは若干お安くなっている。ただ、EUやアメリカの値段に比べると相変わらずお高いが。 せめて、GSで基本OPがついて200万ならば、もっと売れていくと思うのだが。(それによってBMWのステータスが維持できないことはないだろう)
読了日:3月2日 著者:月とにほんご 中国嫁日本語学校日記
読了日:3月2日 著者:井上純一中国嫁日記(三)
読了日:3月2日 著者:井上純一のうりん 8 (GA文庫)
読了日:3月2日 著者:白鳥士郎のうりん 7 (GA文庫)
読了日:3月2日 著者:白鳥士郎のうりん 6 (GA文庫)
読了日:3月2日 著者:白鳥士郎のうりん 5 (GA文庫)
読了日:3月2日 著者:白鳥士郎のうりん 4 (GA文庫)
読了日:3月2日 著者:白鳥士郎のうりん 3 (GA文庫)
読了日:3月2日 著者:白鳥士郎のうりん 2 (GA文庫)
読了日:3月2日 著者:白鳥士郎のうりん (GA文庫)
読了日:3月2日 著者:白鳥士郎乙嫁語り 6巻 (ビームコミックス)
読了日:3月2日 著者:森薫乙嫁語り 5巻 (ビームコミックス)
読了日:3月2日 著者:森薫乙嫁語り 4巻 (ビームコミックス)
読了日:3月2日 著者:森薫乙嫁語り(3) (ビームコミックス)
読了日:3月2日 著者:森薫乙嫁語り 2巻 (ビームコミックス) (BEAM COMIX)
読了日:3月2日 著者:森薫
読書メーター