実はアウトバック用にタイヤを購入した。先月の話である。なぜかというと、消費税の増税対策だ。10万超えるので馬鹿にならない。あと、楽天のフェアでポイントが1500円ぐらいついていた。当たらないだろうが、旅行券の応募も2口応募できた。
悩んだあげく、近所のタイヤセレクト筑紫野店から買ったのがこれである。
ダンロップのVEURO VE303 225/55R18ってやつ。ネットならそこそこの値段だけど、タイヤ量販店だとやはり高い。お店ががんばってくれたのでここに決めた。
このタイヤを選んだ理由はとにかくラグジュアリーな方向にふりたかったから。車はもう楽であればそれがいい。車はモノがたくさんのって楽に運転できればいい。
ちょっと斜めからの画像。
タイヤ内側のスポンジがどこまで持つかはわからないけども、ロードノイズが低減するならそれはそれで…。

タイヤの製造年月は……「4413」つまり、2013年の44週に作られたって古都が刻印されている。44週は10月。購入したのが2014年3月だけどまあ、半年前程度なら普通だ。
気休めだけど紫外線による劣化を防ぎたいので、黒いビニール(ゴミ袋用)二枚貼り合わせてかぶせる。本当はアルミフォイルでぐるぐる巻きにするとオゾンの変化を受けにくいらしいがそこまでは面倒だったのでやらなかった。
ひっくり返すと前面を黒いビニールで覆えた。これを室内の暗所に保存すると秋ぐらいまでは変化少なくて済むだろう。
実際、いまアウトバックに履いているタイヤは純正だが、あと1万kmぐらいは持ちそうなので、それが終えたらこのラグジータイヤに交換だ。
おそらくは秋ぐらいにはなりそう。乗り心地が向上するかどうか、今から楽しみである。