BMW R1200GS LC 用 ラジエターコアガード

R1200GSにつけるOPをWEBで見て回るのが日課になってきてるなあ。
ということで、前回ディーラーに言ったときに注文したのがまずこれ。
BMW R1200GS LC 用 ラジエターコアガード

R-style R1200GS チタンラジエターコアガード

R-style R1200GS チタンラジエターコアガード

■商品名■…R-style R1200GS チタンラジエターコアガード
(R-style R1200GS Titan Radiator core guard)
■メーカー品番■…R000309S
■使用素材・仕上げ■
ブレード部…TP340チタン 陽極酸化処理
メッシュ部…SUS304ステンレス 極細メッシュ
■定価■…21,905円(税別)(税込価格23,000円)

新型のGSは冷却効果をあげるためか、ラジエターが全面に展開してる。

ラジエターコア部

ラジエターコア部


使い回しだけども、こんな具合になっている。
ディーラーでもこれは注文が1つしかないのでデータがないですということだったけども、あえて実験台になろうか。
特段、オフを走るということはないのだけども、やはり対策品にこしたことはない。
どうか、石と虫の被害からラジエターを守って欲しい。

カテゴリー: BMW, R1200GS, パーツ, バイク タグ: , パーマリンク

BMW R1200GS LC 用 ラジエターコアガード への6件のフィードバック

  1. 南雲 鉄雄 のコメント:

    おお、格好ええ…うっとり。
    GAKUさんもオフに乗っておられたのでご存じとは思いますが
    このブレード形状のプロテクト性は非常に高いですよね。
    走ってさえいればエアの取り込みは問題ないし。
    KDXのラジエターガード…っていうかオフ車のラジエターガード
    はこの形状がスタンダードな事からもそれが伺えます。
    KDXは樹脂製ですけど(~_~;)
    ちょっと、敢えて難点を記します。
    すんません、水を差すようで申し訳ないですが知っていた方が精神衛生上
    良いかと愚考致しますm(_ _)m
    1.チタンは放熱性が悪い→とはいえ樹脂よりは良いかと。
    2.チタンとアルミの組み合わせは場合により電蝕が起きやすい。
    ※チタンは電位が少し特殊なのでアルミが腐食される場合があります。
     但し、通常はチタンの酸化膜が強固に安定(既に錆切っている状態)
     しているので問題は無いですが、ラジエターが(多分)アルミなので
     時々確認されるのが安心かと思われます。
    3.チタンは粘度が低く、固いが脆いので(強度は高いがストレスを
      蓄積する傾向がある)突然破損する事がある。
      とはいえ、チタンが破損するほどのストレスが加わればラジエター
      も無事な筈はないのであって、杞憂なのですがそういう性質だと
      知っておくと安心できます。
      また、近年加工技術が進歩したのでかなり改善されています。
    …解ってるよ、んなこと!!って事でしたら申し訳ありません。
    ディーラーさんが「データがない」と言ったのはこういった事を
    含んだ言い回しなのかなと深読みしてしまいました。
    決してくさしたわけでは有りませんので、もし気分を害されたなら
    お詫び申し上げます。
    それにしても、早く納車されて走り回りたいですね!!

    • GAKU のコメント:

      >南雲さん
      詳細な解説ありがとうございました。
      やはり、良いところばかりじゃなくてリスクもあるってことですね。特に電位差のよる囓りは気をつけておきます。
      とはいえ、このようなオフ向けのガードをつけて、ばりばりオフを走るのかといえば、そういうわけでもなく…(おぃ ただ、後付けのメッシュだけのやつだとやはりちょっと不安だったということですかね。
      剣山林道もはしらないといけませんしね!!
      納車はやはり、今月後半っぽいですわ…。

  2. noja のコメント:

    ラジエーターガード、フィン形状が格好いいですね!
    自分のNCは自作のものを取り付けていますけど、素材がアルミのエキスパンドメタルなのでちょっと弱いかなと思ってました。
    南雲さんの言われているように、オフ車はだいたいこの形であるというのもあるし、自分のにも似た形のが取り付けられないか検討してみようと思います。
    後からいじる楽しみもありますけど、手を打つべき所は先にやっておいた方が後から後悔せずに済みますからね。
    自分はエンジンガードがそれ…

    • GAKU のコメント:

      >noja君
      格好いいでしょ!! これちゃんと裏にもメッシュがあって虫止めになってるのよね。
      ネットを見てると、たしかにみんな自作でお手軽で安くしあげているんだよねえ。そっちでもいいかなーと迷ってけども、完全に勢いで発注したよ(笑
      後で手が入れられると思っても、時間なかったり、忘れてたりするのがあるからねえ。エンジンガード事件かあ…嫌な事件だったね(おぃ

  3. かっちゃん のコメント:

    フィンが曲がったらつまようじで直す楽しみがあると思う自分はやはりへそ曲がりかw
    このラジエーター裏側もむき出しだよね~
    ラジエーター下側の黒いプラスチックがステアリングダンパーの逃げで形状が初期型と違ってるので各メーカーさんは2014に取付可かまだはっきりしないみたいですね。
    おいらもガード付けようかなあ。
    あとエルゴワークス のグリップシュリンクチューブは巻こうかなあって思ってます。
    それよりまずヘルメットだ^^;

    • GAKU のコメント:

      かっちゃん
      いや、自分がそのフィンを直すのがめんどくさいってだけですw
      あ、自分はガードつけちゃったので、またレビューしますね。取り付けした絵はすげーかっこいいんですよ、これがw
      グリップはみんな摩耗対策でなんか巻いてるみたいですね…。参考にさせてもらいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です